クラーケンを手なずけて上級者の航海をしたいルフィ
「弱小トリオはもう卒業」と息巻いたウソップも
ゾロに力ずくのツッコミを入れるようになったチョッパーも
ビビリまくり。よかった・・・ふたりはこうでなくっちゃね。
[ちっとも動じずむしろ捕まえよう派]・・・ルフィ・ゾロ・サンジ
[ビビリ派]・・・ウソップ・チョッパー・ナミ
[呑気に構えすぎ派]・・・
クラーケンをスケッチするロビン
それ見て和んでるフランキー
韻を踏んだスカルジョークを呟くブルック
この三人はSTRONG WORLD以降トリオなんでしょうか
ちなみに576話の扉絵もこの三人でした
引き返してきたコリブーたちの船が一撃で握りつぶされ
普通の人と感覚が違う麦わら一味に
巻き添え食って死ぬのはごめんのカリブーは策を弄し
即席コーティング潜水服〜(大山のぶ代風)
ここからは、一味の新技お披露目会
フランキーはロケットランチャー装備(あとで乳首ライトも
チョッパーの毛皮強化ガードポイントは自身を守るだけでなく仲間をもガードし
ロビンは手を無数に組んで巨大な手で船の方向を変えた。
サンジはシャボンを出て凄いスピードで海中を走る
ゾロはシャボンの中から三刀流奥義”六道の辻”
ルフィはシャボンから出した腕に脱力しながらも
覇気をまとったゴムゴムの象銃でクラーケン撃破
このあと倒したクラーケンと一緒に下降流に飲まれ
潜水服の三人は行方不明に
サニー号はとりあえず7000m地点まで降りてきました。
今回は一味が強くなってることを描写するための話。
クラーケンはいわゆる「かませ犬(タコ)」ですね。
そんな中、僕がもっとも気になったのは
クラーケンを倒したときに出てきた「服を着たサメ」です。
よく見てください。クリミナルブランドのシャツですよ。
「クリミナル」といえば2年前に魚人島で流行していたパッパグのブランド
海獣に食べられて(?)いたのもケイミーっぽい
このサメはケイミーの使いに間違いない
迷子の三人は今頃サメの案内で魚人島をめざしているのでしょう。
余談:
以前、劇場版『デッドエンドの冒険』(2003年)で
似たような技を出して、飛んだ船の進路を強引に変えたことがあって、
その際「あんなムリヤリな質量を出せるわけではない」と
尾田っちが公式に否定していたような・・・
スカイピアでも人ひとり運ぶのがやっとだったし。
「チョッパープラス」のフランキーの衣装とか
アニメの演出が尾田っちの考えるものと違うことはまま在ると思いますが、
今度は本物。
とはいえ、これだけの大質量を瞬時に出せるとは錬金術師も驚きです。
まあ修行の成果なんでしょう。
2年前よりたくさん出せるし、パワーも格段に上がったんでしょう。
それはいい。いいとしよう。
問題なのは「海の中でそれをした」ということ。
「海中でも一瞬なら平気かしら…」とパワー技。
ルフィもそう。
シャボンから腕を出して”ギア3″武装色の覇気で硬化させる。
「うぎぎぎ… 海で…力が…抜ける〜〜!!!」と言いながらも
“ギア3″を維持し、ゴムゴムの象銃でクラーケンを倒した。
えぇ・・・ぇ〜・・・・・
僕の認識では、能力者に対する”海”のリスクは絶対だったんです。
「力が抜けてもそんなことが出来るほどルフィやロビンが強くなったんだ」
なんてのは最悪です。
努力すれば克服できるとか、短時間なら大丈夫とかそんなんじゃないんですよ。
絶対なんです。
こうなっちゃうと、海を弱点としない能力者がこれから続々と出てくるはずです。
そんなの面白くない。
反則技を使うキャラには致命的な弱点を。これは鉄則です。
でも、たぶん尾田っちはそんなことお見通しで、わざとやってるんです。
僕のガッカリ感を帳消しにしてくれる展開を、きっと用意していることでしょう。
今日のところはそれを楽しみに引き下がることにします。
追記:
もしかするとルフィは覇気を纏うことで腕を保護していたのかもしれませんが
それでもビミョーです。
やっぱりやってほしくなかったなぁ・・・
でも今後の展開に必要なギミックなんだろうなぁ・・・・