Cogito, Ergo Sum

我思う故に・・・新館

ONEPIECE 960「光月おでん登場」

 




この記事を書いている人 - WRITER -


0歳のときから「人間」と思えない常識離れのポテンシャルを発揮し、幼くしてヤクザも怖れず対等に渡り合い、自らも道を外れた行いを繰り返し、父:将軍スキヤキをほとほと困らせ続けて齢十八。


光月おでんとは、実に破天荒、型破りな男でござる。

この男の行動、考えること、おそらく発する言葉でさえも、常人にはおよそ理解することができず、都の「常識ある」大人たちからは蛇蝎のごとく嫌われていたが、その唯一無二の存在感と、奇抜で自信に満ちた立ち居振舞いは、年頃の娘たちを懸想させるには十分過ぎた。

だが、「型にはまらない」「枠に収まらない」とは、言い換えればそれは、集団(社会)の秩序を守れないということだ。
一国を治める「王」たる将軍の跡目がそれでは、民に示しがつかない。
また、ワノ国が長年守ってきた「鎖国」を疑いもなく未来にも繋いでいく、スキヤキをはじめワノ国の執政者が横並びでそう考えていたならば、おでんが将軍後継者であることは、ワノ国の未来そのものを不安視させる大きな要因となる。


将軍として国家の将来を優先したか、そこまで考えず、ただおでんが疎ましかったか、将軍スキヤキが出した結論は「絶縁」。

息子の異常遍歴と武勇伝(?)をまるで他人事のように聞くスキヤキが、将軍である以前に「父親」としての責任をどう考えているのかとても気になるが、一国のトップともなれば我が子だけに時間をかけることもそうできなかったと考えることもできるし、おでんの場合、親の愛情や接する時間が足りない云々でこうなったわけではなく、スキヤキがどう接してきたところで結果は変わらなかったに違いない。
国民への示しをつけるには、スキヤキが将軍を辞めるか、おでんを亡き者とするかぐらいだろう。

そう。
国外に興味が尽きず何度も違法に出国を試みたおでんなのだから、「亡き者」にするといっても、処刑する必要はなく、国外に追放すればよかったのだ。これこそWinWinというものだ。

「絶縁」とはまた、ずいぶんと中途半端な。
これでは、スキヤキが自らの責任を放棄し、手を付けられない無法者を野に放っただけだ。
これをスキヤキの最後の愛情と捉えるべきか、それとも責任逃れと捉えるべきか、いずれにせよ良い選択とは僕には思えない。

おでんはこれから2年の間に、アシュラ童子を懲らしめて、ワノ国中の無法者の巣窟「九里」を平定し、民のための政治をすることで、将軍スキヤキにも評価されることになるのだが、「絶縁」ごときを機に考えを大きく改めるようなおでんではないはずだ。

何か「このままではいけない」と思うような衝撃を受ける出来事が、おでんに起きたと考えるべきだろう。
回想ははじまったばかり。描写しないといけないことが山ほどあるので少々長くなりそうだが、おでんの心境にどんな変化が起きるのか楽しみにしたい。

さて、これまで情報がまったくと言っていいほど無かったので、スキヤキという男がどういう男で、どういう父親で、どういう将軍だったのか、まるでわからないのだが、今回の情報だけで判断するならば、恐ろしく「普通」の男だ。

初見で、なんとなく顔がオロチに似ているような気がしたが、並べてみるとそうでもなかったわ。

いつの間にやら将軍籍をオロチに乗っ取られ、息子おでんが謀略の果てに処刑される際にも名前もろくに出てこなかったスキヤキ。
スキヤキはその時いったい何をしていたのか?というのがずっと疑問だったのだが、今回のおでんへの愛情の薄さを鑑みるに、平和なワノ国を維持していくために巨大な爆弾である光月おでんを排除した方がいいとでもオロチに唆され、その結果、どさくさで将軍の座まで奪われてしまった可能性もあるな。

スキヤキ自身が、オロチとカイドウのワノ国乗っ取りに加担してしまっていた、というケースね。


当時齢十五の錦えもんは、都のチンピラ。自分だけが楽して儲けることを考えるような、いわゆる「ただの」不良のガキだ。お鶴とは幼馴染らしい。


腕っぷしにはそれなりに自信があるようだが、まだ能力者にはなっていない。


あぶく銭に目が眩んで、伝説の白猪の子どもを都に持ち込んでしまった錦えもん。その子どもに惹かれて、伝説の「山の神」と言われる巨大白猪が都に襲来。
錦えもんは大惨事を引き起こしたことにビビるが、そこに現れたのが・・・


光月おでん!

顔見知りというわけではなさそうだが、なにせおでんは有名人。錦えもんの将来を決定づける運命的出会いだ。
はじめて登場した傳ジローといい、これから続々仲間入りする後の「赤鞘九人男」たち。イゾウの参入がどういった経緯だったのかが気になるね。

この記事を書いている人 - WRITER -

Comment

  1. 匿名 より:

    41年前では、錦えもんとアシュラ童子は15歳で、カン十郎は18歳。傳ジローは、見た目から12歳〜13歳?河松と雷ぞうは、まだ分かりませんが..。鶴は、錦えもんのセリフから彼より歳下?鶴は錦えもんより歳下で、あの美しさと看板娘やってるとしたらすごいなと思いました!15歳の錦えもんよりも歳下で!(2回目)

    • BIE(管理人) より:

      お鶴は今アラ50歳ってことになりますが、若々しいですよね。ろくなもん食ってないだろうに・・・

  2. 匿名 より:

    光月おでんの過去が語られました…。

    おでんの幼少の頃の破天荒さのエピソードに比べ、血の繋がりがあるであろうモモの助が、体力面も含め普通過ぎることにとても違和感を感じてしまいます…。

    なにか理由が語られる時は来るのでしょうか?

    • BIE(管理人) より:

      確かにモモの助は普通すぎますね。
      ゾウに言葉が通じたことから特異なスキルを秘めているのは間違いないと思いますが…

      もし日和が小紫なのだとしたら、花魁にまで登りつめる才覚は、おでん譲りと言えるのかもしれませんね。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。

Copyright© 我思う故に・・・新館 , 2019 All Rights Reserved.