ONEPIECE 548 「ありがとう」
ジンベエザメたちの背から、奪った軍艦に移った一行
しかし軍艦を奪ったところで、
![]()
正義の門が開かないことには、海軍専用の海流が使えず、
マリンフォードにたどり着けません。
![]()
そこで正義の門を開けるため、単身インペルダウンに残ったボンちゃんが
門を開けさせたのでした。
置き去りにできないというルフィに対し
途中で倒れた同志を他にも大勢置き去りにしてきた
他に正義の門を開ける方法がなかった とジンベエは言います。
騒動の発端を起こした黒ひげの言葉に激昂したルフィに
優先順位を考えろと諭したり、
今、ある意味一番クレバーなのがジンベエなのかもしれません。
![]()
意を決してボンちゃんに別れを告げるルフィ
そしてボンちゃんも涙ながらに「ニカッ」と笑って
![]()
この先の困難に対してのエールを送ります。
![]()
最後の言葉は
![]()
涙なくしては語れない漢オカマの死に様でした
さて、無粋ですが少しだけふり返りますよ、
![]()
俺も追うから艦を一隻回せと言ったマゼラン。
どうやら飛べない様ですね。背中の翼は飾りでしょうか。
そのヒントはボンちゃんです。
ボンちゃんは肉体しか化けられないので、
ハンニャバルに化けるときも、半裸にひん剥いてなりすましたように
どうやって手に入れたのか、マゼランの服を着ているボンちゃん。
![]()
![]()
しかし、変身を解いても翼が付いたままってことは・・・
そうです。
翼は肉体から生えているワケではないということですね。
そういえば・・・
![]()
ハンニャバルのときもそうでしたっけ。
それから、ラストで今回脱走した囚人は総勢241名と記録されていますが
ということは、先週のアレに200人以上がしがみついていたことになります
先週のアレ
いや、別にいいんですけど・・・。
最後に、僕個人的に
今回の白眉はひそかにバギーです。
![]()
![]()
英雄伝を横からかっさらう姑息な技がサイコーです。
今有頂天なのはいいですが、後日この脱走劇での武勇伝が知れ渡り
一気に懸賞金が億越えになって、逆にびびるバギーに期待したいと思います。
追記:
マゼランの毒を喰らった黒ひげ一味がこのままリタイアなワケはありませんから
その関係で、ボンちゃんも助かって再々登場すると思いますよ。
オカマ畑で、また会おう。
Comment
ONE PIECE 548話「ありがとう」
ONE PIECE 548話「ありがとう」の感想