真マジンガー 衝撃!Z編 16話
オープニング刷新
今回からが後半戦ということのようです。
(新オープニング映像についてはまた後日)
オッスおらあしゅら
物語の導入はあしゅら男爵
第1話の甲児のストーリーテリングと被せてきました。
後半の物語のキーを握るかと思いきや、今回はここしか出番ありません。
バードス島にまだまだ眠る謎の遺跡
そのひとつが機械生命体ケドラ
今日送った機械獣にこいつを潜ませてたから、今頃・・・
と、とらたぬの戦果に高笑いするヘル・ブロッケン・ピグマンをよそに
遺跡の彫像のひとつにヒビが。
コレは・・・
つばさに不審を抱き、光子力研究所に引っ越してきた甲児とシロー
研究所に居候なんだから文句は言えないでしょうが
どうみても居住ブロックじゃありません。
こんな所にある部屋を夜も更けて寝間着で訪問するとは
その気があるとしか思えませんよ、さやか嬢。
あ、まんざらでもないのか。
![]()
ケドラがマジンガーを乗っ取り(どうやって研究所に忍び込んだかは謎)
![]()
ボスボロット初登場(第1話を除く)するも、
石川賢のアンソロコミック同様瞬殺。セリフも同じ。
ケドラマジンガーの進路は熱海
それはいいけど、光子力研究所のモニターに
でっかく「くろがね屋」のマークって分かりやすすぎ。
どんだけ重要施設やねん。
あと、東が上に表示される地図にも激しく違和感。
![]()
ちなみにGoogleMAPと合成してみるとこんな感じ。
光子力研究所は湯河原あたりにあるようです。
生きていたヘルとのホットライン
もはや、つばさに何が隠されていても驚きませんが
嫌味言われて、忌々しい思いして、
何のためにヘルと話をしたんだか。
安心せい。あの時とは違う。(さて、あの時とはどの時でしょうか。)
とか言いながら
光子力のメルトダウン
弓教授さりげなく物騒なこと言ってますけど
機械獣が一瞬で壊滅するも、甲児はなぜか無事。
ゲッター線と違い、光子力は人体には無害なんでしょうか。
暴走したマジンガーの姿は、再三イメージで登場したアレ
![]()
つばさの助けでマジンガーを取り戻し、ケドラを撃退
![]()
![]()
ケドラのせいで剣造を殺したんだ。
ヘルが言うあの時のことかもしれませんが、
つばさの言うことは素直に信じられません。
あんた、剣造に対して怨みごと言って刃向けたじゃん
![]()
![]()
それもすごい形相で。
そろそろバードス島を返してもらおうか。
わしの名はゴーゴン太閤
暗黒大将軍の特使として旧アニメでも早々登場していたゴーゴン太閤
今さらですが、自分で官位を名乗るヤツは、大した人物じゃないと思います。
しかも「太閤」って、ほとんど秀吉以外には使われないし、
敬われてナンボの官職。自分から「俺って太閤」って何だか変だよね。
外国語字幕では何て書いてあるんだろう。