ONEPIECE 587 「おれは、逃げない」
ゴミ山火災の主犯:ブルージャムは
ゴア国王から「貴族にしてやる」とそそのかされていました。
国王に騙されたと気付き、エースとルフィの前に現れたブルージャム
貴族・王族への復讐の足掛かりにエースとサボの海賊貯金を手にするつもりです。
![]()
傷ついたルフィをかばい、エースに覇気が発動
サブタイ通り一歩も退かないエースに腹をくくったか
![]()
かけつけたダダンも肝の据わった一面を見せ、ゴミ山に残りました。
さて、ブルージャム
子供の集めた財宝を頼りにしてでも、再起・復讐を誓う執念は
ある意味立派に見えなくもないですが、
そもそも「貴族に生まれればラクでよかった」とか考えてる男ですから
![]()
いくら腕っぷしが強かろうと”海賊”としての気概はたいしたことありません。
反面、兄弟への侮辱を許さず”一度決めたら退かない”エースの気概の強さは
もはや10才児レベルではなく
卑屈な考えと信念の浅さを見る限りブルージャムは所詮ザコ
ウソップ以下です。
強い男達
この手の「長いものに巻かれる」悪党は滅びるのが少年漫画の黄金律なので
今回エースとダダンは戻って来ませんでしたが
とくに、心配はいらないでしょう。
逃げまどうゴミ山の人々の前に突如現れた、龍を模した漆黒の船
ドラゴン、イワさん、くまらしき面々が確認でき
レジスタンスののろしを上げるドラゴン。
![]()
サボの悲痛な叫びを受け、強い決意の下
ドラゴンの反政府活動はやはりここから始まるようです。
そしてゴア王国に世界貴族を乗せた政府の視察団が来るその日
![]()
サボは海へこぎ出します。
今日が何の日かをサボが知らないはずはありませんので
何か世界貴族にもの申すつもりなのか
それとも世界貴族に頭を垂れるゴアを今日を境に捨てるのか
マストに掲げられた海賊旗ジョリーロジャーにサボは何を誓うのでしょうか。
サボの海賊旗についてはもう少し解明されてからまた書きます
余談:
逃げるダダンに
![]()
ジョセフの面影を見たのは僕だけではないハズだ。
あと
ゴミ山で逃げまどう人々に道を拓いた爆発は
![]()
![]()
ヒュルルルと聞こえてからすごい大規模の爆発
解説のなされ方から、ただの艦砲射撃だったとは考えにくい。
何かの能力のように思われますが、くまの能力ならヒュルルル・・てのが
少し違う気がするので、これがドラゴンの能力なのでしょうか。
もったいつけるなァ・・・尾田っち
おまけ
「ダダン一家参上」の効果音が
![]()
ダダァン!! ここ笑うとこ?
Comment
ふ、不覚!
たしかに「海」は、ありえんよなぁ~(爆)
あったら怖い…
JC6巻 62ページですよ
それから、悪魔の実の能力で「海」はないんじゃないでしょうか。
追伸.
このカット、ジョジョ何巻でしたっけ?
お久です。
「風」ですか。
ありかも。
「火」が既出なんで、「海」とか「山」とかも そのうち出てくるんですかねぇ?(違爆)
効果音からして「風」はあるでしょうね。
「真空」とかも強そうですけど、まあ明かされるのは相当先になるでしょうから
いろいろ想像して楽しみましょう。
ドラゴンの能力ですが、「風」とかどうでしょう?
イワさんの回想でドラゴンが何か言ってましたし、
「ナルト」でも大蛇丸も似たような技使ってましたし。