仮面ライダーフォーゼ #35「怪・人・放・送」
劇場版販促タイムが終了して
![]()
いよいよOPにコズミックとメテオストーム登場
卒業したOBふたりのカットやアンガ大杉先生のカットもさりげなく刷新
![]()
蒲生理事長とホロスコープスも発覚している6人+影6人に。
全体的に情報詰め込み過ぎで、ちょっと散漫なイメージですが
おそらくホロスコープスがもう少し出揃い、
サジタリアスの姿が明らかになり、
最終フォームが出るころに(これ以上のフォームがあるかどうか知りませんが)
もう一度整理されたOPに変わるんじゃないかと。
![]()
「ジーンのミルキーナイトカーニバル」
アマチュアのストリーミング放送が局地的大人気
天高生のほとんどが聞いていて
謎の覆面DJ:ジーンが天高生じゃないかという噂が流れる
って、逆に言えば
天高生しか聞いてないと考えてもいいんじゃね?
![]()
犬も歩けば Boy meets Girl
JKの中学時代の親友がホロスコープスとなって突然の転入
カプリコーン・ゾディアーツことゴッド=五藤東次郎
喜々としてJKに「すげェンだぜ!これ」と変身してみせると
ヘタクソだったギターが超絶テクに。
しかもセッションすれば
音痴なJKの歌も上手くなる不思議。
「俺いまめっちゃ上手く歌えてる!」って
音痴な人はその違いが判らないから音痴なんですけどね・・・
カニ師匠とは別の意味で緊張感のないホロスコープスです。
![]()
先週、九死に一生を得たしぶとい男、ダディ
発現した「ラプラスの瞳」の能力で覚醒前のカプリコーンを見つけたようです
東次郎はてっきりその能力を買われて転校してきたのかと思いましたが
天高の制服姿ということは
一昨日の転校初日にダディにスカウトされ、即発動したということ。
やっぱりザ・ホール直下である天高の中に居ないと
将来の可能性も芽生えることはないということでしょうか。
素質云々はともかくとして、
こと座から山羊座へ進化させるためにワンステップあったハズなんだが
次の日の昼間にはカプリコーンの姿で屋上に登場しているので
即日発動したに間違いない
これまでだって
手段が分かっているなら、スイッチャーに片っ端から試せばよかったわけで
今までは、そこまで切羽詰まっていなかったとも考えられるが
理事長の計画も佳境に入りつつある今、
ホロスコープスへ覚醒させる手段も確立できていると考えていいのだろうか。
![]()
DJジーンは俺の夢の残骸なんス
中学時代のJKがチャラくない・・・こいつ高校デビューだったのか
入学から半年やそこらで学校一の情報通になるってなにげに凄いな
パンクはやぶさくん
どちらかというと友子の方がキャラ的にベーシストっぽい気がするのだが
そういう偏見は古いのかな?
賢吾がドラムの心得があるってのは・・・ウソだろ(ご都合主義?
異常に興奮した生徒たち、原因はラジオでカプリコーンが弾いたギター
![]()
オヤジみてェになりてェのか
仲間と親友の狭間で揺れるJK
![]()
音撃斬・雷電激震!
高校生活なんてホンの一瞬に過ぎない
そんなモンのためにチャンスを逃したら一生負け犬
![]()
俺・・・ライダー部辞めます・・・
「そうか辞めろ」「とめてください・・・」
現実はゆーとぴあのコントのようにはいかない
![]()
仲間との絆にヒビが入りコズミックの力を失うフォーゼ危うし
JKのオヤジはいったい何をどうしたのでしょうか
そして立神が探す「コアスイッチ」とはいったい・・・