真マジンガー 衝撃!Z編 後期オープニング
![]()
天界を行くかのようなイメージから
![]()
![]()
![]()
前期のマジンガーの戦いを一瞬にまとめたカット
タイトルバックは前期OPと同じ
えーと、コレは新たな敵?
ヘルの傍らにはブロッケンとピグマン
アレ? あしゅらがいないと思ったら
![]()
ヘルより特別な扱いで登場
![]()
天に向かって光子力ビームを撃つマジンガー
たくさんの敵を相手に
![]()
![]()
![]()
ゴッドスクランダーがビッグバンパンチに変形
![]()
一瞬写る、あしゅらが抱く2人は誰か
![]()
病床にいるかのような錦織つばさ(顔色も悪い)
マジンガーZの初期稿だったエネルガーZ
![]()
![]()
乗るのはシローだという未確認情報あるけど、その後に剣鉄也
(これはおそらく作為的なミスリーディング誘発ネタ)
![]()
![]()
天を裂く雷はゼウスの怒りなのか
![]()
最後のカットは、天から降りてくる巨大な柱群
それを見守るゴーゴンと、あしゅらが抱いていた2人
後半は原作コミックからも旧アニメ版からもまるで離れ、
オリジナルの展開になることが、オープニングからもよく分かります。
兜家の謎、あしゅらの謎、ゼウスは? 暗黒大将軍は?
断片的な第1話にどう繋がるのか非常に楽しみです。
前半中頃では、面白くなるのか不安な時期もありましたが
エネルガーZ・ビューナスA、そしておそらくグレートマジンガーが
登場するはずで期待値も上がってきました。
それはそうと、主題歌を歌っているのが
![]()
まいどおなじみ JAM Project になりました。
どうせ影山ヒロノブが演るのなら
LAZY だろうが JAM Project だろうがどっちかにしとけばいいのに。
僕は年代的にLAZYの復活に少なからず胸躍りましたから
JAM Project に変わったことは正直残念です。
JAM Project も、最初は感激しましたよ「夢のユニットだ!」って。
しかし、ぶっちゃけ食傷ぎみなんですよね。