Cogito, Ergo Sum

我思う故に・・・新館

仮面ライダーW 第04話「Mに手を出すな/ジョーカーで勝負」

 




この記事を書いている人 - WRITER -

w_04a.jpg今回の依頼はッ!
園咲家載ってなかった
w_04b.jpgミリオンコロッセオへようこそ
w_04c.jpg
フィリップの家族に関する情報は削除されたということなのか
とにかく検索できない。
こちら所長、本部応答せよ!
w_04d.jpg w_04e.jpg
バットショットで生中継。自律駆動するスパイウェア、スグレモノだな。
w_04f.jpg
賭け方がギャンブラー(もしくはドシロウト)すぎて吹く
サシの勝負で1点買いなんて泪姉さんくらいしか勝てません
それにしても、宝飾店でデカイ口叩けるくらい勝ってたなら
全部使い切る前にコロッセオに来るべきだろ
貯金通帳の持ち出し方はろくに勝ったことない奴のパターン
両親の和菓子屋が破産寸前って
1億はどこから持ってきたんだ?
亜樹子はあの格好でスリッパをどこに隠し持っていたのか
w_04g.jpgフィリップ笑ってるし・・・
w_04h.jpgテラーのメモリにびびる霧彦。
どうせオヤジ倒して園咲家乗っ取りとか企んでるくせに、後ずさってちゃダメだろ
園咲家はミュージアムの中枢、人類の統率者
ナスカメモリを使いこなしていれば結婚を認めるって
挙式当日に言うことですかね。
気取った男のメッキを剥ぐの、私、大好き(はぁと
w_04i1.jpg w_04i2.jpg
トリッキーな変身は個性的で良い。
しかしテラーにはあれだけビビってた霧彦さんがクレイドールには全然余裕って
幹部とボスの間にどんだけ実力差があると言うんでしょうか。
アタシに手ェ出したら部下が黙ってない ヘッポコすぎる・・・
w_04j.jpg 超天才の方だ。
フィリップ・・・ギャンブラーに対してそのブラフは有効ですよ。
w_04k.jpg なんだサンタちゃんか
怪しいヤツ出現と思ったら顔馴染みだったー! 誰!?
w_04l.jpg 君は横で見ているだけでいいよ
こういう自信たっぷりな発言すると、
vsダービー戦のジョセフ・ジョースターみたくなるのが目に見えるようだ。
w_04m.jpgその子供が”超天才”かい?
凄いマユゲだ…実に興味深い…って夜通し検索し始めなくてよかった。
まさに泪さん状態でボロ勝ちのフィリップ「家族」のキーワードでド転落。
「家族」と口にしたのは偶然だったろうが、
言葉での駆け引きもギャンブルの常套手段。油断したフィリップが悪い。
w_04n.jpg
選手交代、魂を賭けよう ババ抜きで勝負だ! グッド!
w_04o.jpg
い~い顔するなァ、恐怖する負け犬は! 面白いセリフ書くなぁ三条陸
w_04p.jpg俺自身が、ジョーカーだからな。
変身していなくても二人の感覚は繋がっている?
冒頭のように共通のビジョンが見えるとか、テレパシーで会話できるとかまでは
なんとなく納得いくけど、フィリップが翔太郎の身体動かせるのは違和感がある
変身してるときはフィリップの精神もそこにあるんだから、
勝手にメモリ交換したりもするでしょうが、
ベルトを着けただけでそこまでできるのはどうでしょうか。
どうでしょうか。って言っても、できるんだからしょうがないけど。
w_04q.jpgカッコイイとこ取ンなよ!
フィリップも格好良く決めたかったんでしょうか。
w_04r.jpgドーパント同士のキスシーン こういうのは珍しい。
誰一人驚かないのは、全員ミュージアム関係者なのか。
どうりで出席者が少ないわけだが、
この姿で秘密裏に結婚式を執り行う意味が分からない。
友だち居ないんじゃね?
w_04r2.jpgタブー姉さん凄いカリアゲ
w_04t.jpg
LM(ルナ・メタル)になると武器までグニャグニャに!
W_04u.jpg自力で弱点克服
w_04v.jpgメタルブランディング!
2話のときと少し違う
w_04w.jpg
ラジオで都市伝説扱いされて超テンション上がる翔太郎とフィリップ
なんと「仮面ライダー」の名付け親は敵でした。(違うか。ラジオのリスナーか)
トリガーの登場は次回です。
L・T(ルナ・トリガー)だと何がグニャグニャになるんだろう・・・
余談だが、
「ルナ(ルーナ)」とはローマ神話の月の女神から転じて、
ヨーロッパの多くの言語では月そのものを指すそうだが、
もともとはラテン語もしくはイタリア語。
メモリの名称は、総じて英語のように見受けられるのに「月」はなぜルナなのか。
しかもガイアメモリは地球の記憶。
だのに月の能力というのが、イマイチしっくり来ないのは考え過ぎか。

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。

Copyright© 我思う故に・・・新館 , 2009 All Rights Reserved.