仮面ライダーW 第19話
「Iが止まらない/奴の名はアクセル」
ビリヤード場
ハードボイルドはいいけど、暗いし煙たいし、繁盛させる気ないよね、ここ。
警視:照井竜
この年齢で”警視”ッスか、フィクションにしても
よほどのコネを持ってる & よほどの人格者でないとありえねえ。
それに
公式に「ハードボイルドを体現したような男」とあるけど、果たしてそうか?
ニヒリストには警察官として必要な公の正義や道徳は語れないでしょうに。
どう考えてもエリート警察官とハードボイルドは相容れないと思うので
警視になってから全てを失って性格変わった…とか、そんな感じかな。
「左」の方を借りていく の「左」のイントネーションが不自然だと思ったら
やっぱり翔太郎がWの左半身であることを知ってましたね。
犯行現場
現実の捜査もこんななのかは知らないが、被害者死んだと誤解するよね、コレ
取り出しましたるエンジンブレード
名称がアレですが、テーマソングがのってけ調だったゴーオンジャーとは関係なく
重さも形状も、かなりハードコアです。
![]()
何してる左!早く仮面ライダーになって戦え!
不便な奴らめ!
なんだかいろいろ知ってるみたいですよ。
![]()
ジョーカー・ジョーカー・Jo・Jo・Jo・ジョォォォカァァァァ!
エレベーターのボタンをカチカチする心理ですかね。
俺はいずれ仮面ライダーになる男
エリートとして超常犯罪課の長たる人物が
自らドーピングをほのめかすってのはどうなん? 警察官としてどうなん?
なんか因縁めいた過去と怪しいパトロンを持ってるみたいだが
職を辞して一個人としてドーパントを追うことをオススメしますよ。
![]()
天上天下唯我独尊
この雑誌のコピーライターあたま悪いな。
![]()
やはりあんたか、シュラウド。予告では声がメーテルだったような…
照井の知識やアクセルメモリに関係している模様
詳しくは次回以降。
![]()
コートの内側にメモリのポケットが…
いやあ、いつも他の2本はどこに持ってんのかと思って・・・じゃなくて!
だったらドライバはどこに持ってんのさ!
中途半端に説得力持たせるのはやめてください。
![]()
ヒートを凍らせるとは恐るべき冷気だ
途中から火吹くパンチ打つのやめるからじゃん![]()
![]()
変・・・身!
![]()
振り切るぜっ!
お前、決めゼリフ考えてきただろ・・・
![]()
凍ったヒートを溶かすって、どんだけ高熱なんでしょうか
でもエンジンメモリ挿しただけでマキシマムドライブじゃないんですね
これだな!
![]()
![]()
![]()
変形!バイクフォーム…って
あのぅ・・・もう少しCG何とかなりませんでしたか・・・?
![]()
・・・・形容する言葉が見つからねェ・・・。
![]()
どんな悪路も縦横無尽で
![]()
氷の上でもスリップしない・・・ってどんな理屈やねん!
宙を浮いているわけでもなく、
あくまでバイクなんだから、バイクの欠点を持たないのは魅力ないなぁ
アクセル・マキシマムドライブ!
![]()
クラッチ切ってブーンブーーーンって、暴走族か! あんた警察官でしょうが!
ストップ!アイドリング!!
![]()
決め技がキックってところだけは評価しますが
キックの跡のタイヤ痕は、轢き殺したってこと?
やっぱあんた警察官じゃない方がいいよ。
氷で分身を作って逃げたか
今「ギャー」って言いましたよね
ところで、Iが止まらないの「I」って何だ?
アイスとのダブルミーニングは分かるんだが
止まらないのは何だ、インテリジェンスか。
次回:
ヤツは俺の全てを奪った「W」のメモリの持ち主だぞ!
そういえばWは「W」のメモリ持ってないな。
強そうな「W」メモリでこの番組に合うといえば
「WORLD」か「WIND」ってところか。
しかしWORLDはDIO様のイメージが強すぎるし
WINDはサイクロンメモリが既に「吹きゆく風のエレメント」だからなぁ…
そういえば、照井が「右」だの「左」だの言うので
フィリップの本名が「右(Right)」だったことに、今さら気付いた。