仮面ライダーディケイド 第24話
シンケンジャー見てないからイマイチ世界観がわからん…
クーラーバッグ持参でいかくんゲットの大樹
黒子という役割を与えられた士
ここはライダーのいない世界
ここほど君を拒絶する世界はない
というのは、いろんな世界の事とか、自分の目的とか
理解した上で動いている大樹はともかく
毎回何もわからず新しい世界にやって来て、
与えられた役割からなんとか役目を果たしてきた士にとっては
この世界ではやることがないよ。と言いたいのでは。
しかしライダーを拒絶するこの世界においても役割を与えられた士
誰の意志で、いかなる働きで導かれているのか未だにわかりませんが
最後には明らかになるんでしょうか。
一筆奏上!
![]()
![]()
変身シーンは本家戦隊のバンクを使用しないため
撮り下ろしだそうですよ。
![]()
ナナシの群れを倒してあっさり帰るシンケンジャー
黒子の皆さんは撤収作業。士も姿を消しました。
ご機嫌ナナメの夏海
ライダーの居ない世界に感じる不安の正体は?
![]()
クーラーバッグにはちゃんと氷も入ってますね。
てか、冷やさないとどうなるんだろう。
カメンライド
寿司職人に対してカニとエイ
それ相性よくないだろ。さばいてネタにされちまうぞ。
スシチェンジャー
あぁ玩具広告しか見てなかったけど、こんなにデカイんだ
むりやりケータイにしなくてもいいんじゃ…
こんな寿司にぎる職人がいる店、絶対行かない。
この世界もライダーに浸食される・・・
面白い表現ですが、
すいません、もう少しちびっ子にもわかる表現でお願いします。
迫るチノマナコ
大樹ーうしろー! と思ったら見えてた。
![]()
お宝を奪われないようにしたらディエンドライバー取られた。
大樹の変身解除はドライバーを失ったからでしょうか
それとも攻撃を受けたからか。
持ってかれたー!
殿様 VS オレ様
黒子見習いってところか…よろしく、ト・ノ・サ・マ。
って、ユウスケどうやってここを突き止めたんだろう
と、そこへ都合良く大樹登場。
![]()
あんなに必死で奪った”いかくん”はどうした
傑作だな、泥棒が泥棒されたのか。
士、わらいすぎ。ユウスケ引いてるし
しかも丁重に扱って後で恩を高く売るって
どんだけ他人の弱みにつけ込むねん、こんな主役でいいんですか靖子にゃん。
カメンライドゥ・デンオウ
16話の対ゼクト戦で懲りたと思った電王
しかも銃を使う敵に対してソードフォームとは士も戦い方が変わってきました。
ファイナルカメンライドゥ また手順が変わってる・・・
デンオウ・ライナー
全フォーム一度は使わないといけないんだろうなぁ。スポンサー的に
ライナー斬りは不発
そして逃げたチノマナコは、カメンライドゥ
![]()
やはり、この世界にもライダーが生まれてしまった…
なんか鳴滝さん、見切れて謎めいたこと言うだけのキャラになっちゃいましたね。
まったく積極的にストーリーに絡んでこない。そろそろリタイヤしてもいいんじゃ…
役割を音也に譲るとか・・・
謎のカードは
烈火大斬刀だと思いますが、予告ではブレイドブレードと交換してます。
ディケイドがベルトの力で”出す”んじゃないのか。