仮面ライダーディケイド 第25話
オレ様 vs 殿様 part2
黒子の格好はもう辞めたようですね。
そうだ!ディケイドを排除しろ。
もはや他人頼りかと思われた鳴滝
ライダーの浸食はディケイドのせいってのは、言いがかりも甚だしいが
全部お前が悪い~もう消えちゃえよ~
分身(笑)して八方から悪魔のささやき攻撃
普通の人間なら、軽く精神的ダメージを喰らいそうなサブリミナル攻撃
士も人の子なのかヘコミ入ってます。やるな鳴滝。
通りすがるな、このライダー野郎!
今回一番の被害者は、そりゃそう思うだろう。
士のために海東を売り渡す夏海といい、
「こいつがその破壊者」とすべての罪を士になすりつける大樹といい
![]()
余裕のない人は酷いことをする。
夏海爆発
しかし、士がこの世界の住人にとって歓迎できない客であることは確か
士がかわいそうと言えばそうだが、かんしゃくを起こしても答は変わらない。
今までもディケイドが必要な世界なんか無かったのかもな
思った以上に鳴滝の呪いの言葉が効いている士。
カイジンライド
ディエンドの場合カードホルダーはベルトと一体なのか
奪われたのはドライバーだけなのに、カードも一揃え持っているようです。
しかも使いこなしてるし。
久々にまともなクウガの活躍
まぁストーリーの方向性とキャラの位置づけ考えたら
ここで参戦しておくのが正解でしょう。
![]()
ライダーは必要なくても、門矢士は世界に必要
とりあえず帰るところがある安堵で、
あとは戦うモチベーションを上げるための俺リスペクト!
SEといいビジュアルといい、何この「ごくせん」?
![]()
と思ったらシンケンジャー風味なのか。
そういえば冒頭のシンケンレッド変身がライダーぽかったかも。
お前は破壊者ではない@侍の勘
排除する気はない。
せっかくだけど、何しろ俺は通りすがりの仮面ライダーだからな。
![]()
カイジンライド(?)でブレイド召還(相手が侍で刀使うヤツばっかりだから…かな?)
銃の破壊力が上がってたりカイジンライドできるのは怪人補整として
ライダーまで出されたら、本家ディエンドより全然強いですよね。
夏海の記憶
ここでも両親について言及されないんですが
昔から二人暮らしっぽい表現
じいちゃん、ここでどんなに優しい表情見せられても
この人死神博士だし…と思うと複雑。真相はいかに…という感じ。
ファイナルアタックライド
![]()
キングフォームのFARはやっぱりロイヤルストフラ
ディケイド側にも同じ絵のカードが出てます。
それにしても、チノマナコのFAR
![]()
マークが変わってるだけですごく気持ち悪い絵ヅラなんですけど・・・
ファイナルフォームライド
相手の出したライダーをライドできるとは、
これディケイドとディエンドが同時にライドしたらどうなるんだ?
カムバック・ブレイド
烈火大斬刀のカード
二度と使うことないんだろうな。自分で出してないし。
アタックライドゥ・レッカダイザントゥ
同時に斬りつけてるけど、
これブレイドブレードにはどういう効果が作用してるんだろう
なんかビリビリしてるみたいだけど。
![]()
どうでもいいけど、烈火大斬刀の表面処理
もう少し何とかならなかったでしょうか。
オカエリナサイ
帰る場所と待っている人、なんかグッとくる締め。
次の世界はRXの世界
Black、RX、アポロガイスト、霞のジョー、そして、てつを~~~!
楽しみすぎる!!
やべぇ、ワクテカが留まるところを知らない!
しかし、
RXは平成元年放送とはいえ、平成ライダーシリーズとは枠組みが違う。
最終回に全ライダー登場とかやらかしているのがその証拠で
そのシリーズの垣根を、次の2回でうやむやにして
劇場版になだれ込むつもりか。
ああ、しかしてつをの声が・・・仕方ないけどまるで別人だ・・・